ご寄附のお願い
江戸川学園は、1931(昭和6)年における城東高等家政学校の開校を皮切りに90年を超える歴史を有しております。学校創設当初は女子教育という観点から『教養ある堅実な女性の育成』を教育理念とし、その具体的な指針として「誠実」「明朗」「喜働※」が掲げられ、その理念は戦後学制改革後の江戸川女子中学・高等学校(中学校は1947(昭和22)年開校、高等学校は1948(昭和23)年に開校)に脈々と引き継がれ現在に至っております。
(※「喜働」とは、喜んで働く、働くことを喜ぶということを意味し、役に立つことを通じて喜びを見い出すという創設者の願いが込められた造語です)
その後1978(昭和53)年に男女共学の江戸川学園取手高等学校、1987(昭和62)年に江戸川学園取手中学校、2014(平成26年)年に江戸川学園取手小学校を開校し、茨城県初の小中高12年一貫教育が実現しました。1981(昭和56)年には江戸川学園豊四季専門学校(現:江戸川学園おおたかの森専門学校)を開校し、1985(昭和60)年の江戸川女子短期大学開学を経て1990(平成2)年には江戸川大学を開学し、教育理念として「人間としての優しさに満ち、普遍的な教養と時代が求める専門性により社会貢献できる人材の育成」を目指した「人間陶冶(にんげんとうや)」を掲げています。
現在4キャンパスに7校を擁する総合学園として、合計で約7千名を超える学生・生徒・児童が学んでおります。
現在の社会はグローバル化や情報化が進み、変化の速く激しい予測困難なものとなっていますが、本学園はこれからの時代を支える若者を育成し続けるため教職協働で教育責任を果たすべく、不断の改革に取り組んでいるところです。
このような状況下において、地域とともに歩む本学園の取り組みをより確かなものとし、新しい時代に相応しい人材育成を更に前進させるためには、より良い教育環境の整備や文化・スポーツ等の課外活動に対する支援が必要となります。昨今の激しい経済情勢のもとで、関係各位へのご寄附を仰ぐことは誠に恐縮に存じますが、かかる趣意をご賢察いただき、格別のご配慮、皆様の温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。
目的・金額等
①江戸川大学 教育研究振興資金
募集目的 江戸川大学の教育研究振興に対する支援
寄附金額 個人/1口10,000円 法人/1口100,000円
②江戸川女子高等学校 教育振興資金
募集目的 江戸川女子高等学校の教育振興に対する支援
寄附金額 個人/1口10,000円 法人/1口100,000円
③江戸川学園取手高等学校 教育振興資金
募集目的 江戸川学園取手高等学校の教育振興に対する支援
寄附金額 個人/1口10,000円 法人/1口100,000円
④江戸川女子中学校 教育振興資金
募集目的 江戸川女子中学校の教育振興に対する支援
寄附金額 個人/1口10,000円 法人/1口100,000円
⑤江戸川学園取手中学校の教育振興資金
募集目的 江戸川学園取手中学校の教育振興に対する支援
寄附金額 個人/1口10,000円 法人/1口100,000円
⑥江戸川学園取手小学校の教育振興資金
募集目的 江戸川学園取手小学校の教育振興に対する支援
寄附金額 個人/1口10,000円 法人/1口100,000円
⑦江戸川学園おおたかの森専門学校の教育振興資金
募集目的 江戸川学園おおたかの森専門学校の教育振興に対する支援
寄附金額 個人/1口10,000円 法人/1口100,000円
お申し込み方法
インターネットからのお申し込み
本学園への寄附は、パソコン・スマートフォン等から、クレジットカード、コンビニエンスストア、Pay-easyによるお申し込みが可能です。銀行窓口等に出向く必要がなく、「寄附申込書」のご提出も不要となりますので、ぜひご利用ください。
なお、インターネットからのお申し込み(クレジットカード、コンビニエンスストア、Pay-easy)の場合寄附金受領書の発行日は、寄附申し込み完了日やクレジットカード決済口座からの振替日ではなく、寄附金が決済代行業者から本学園に入金された日付となります。本学園に入金されるまでには、1~2ヶ月を要することがありますので、年内の寄附金控除を希望される場合にはご注意ください。
<クレジットカード>
VISA、MasterCard、JCB、AmericanExpress、DinersClubのクレッジットカード会社が発行するカードの利用が可能です。
<コンビニエンスストア>
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマートの各社でお支払いいただけます。
寄附のキャンセルをされる場合は、江戸川学園へお問い合わせください。
コンビニ窓口での返金対応は行っておりません。
<Pay-easy>
ネットバンキングでお支払いいただけます。
免税措置
1.個人からの場合
学校法人江戸川学園は、寄附金の募集について文部科学省から「税額控除対象法人」及び「特定公益増進法人」としての証明書交付を受けております。本学園にご寄附をいただいた場合は、所得税の計算において優遇措置が認められており、所得税の「税額控除」または「所得控除」のいずれかを選択いただくことにより一定額の控除を受けることができます。さらに、お住いの地域によっては、都道府県・市区町村が条例により指定した寄附金が住民税の軽減対象となります。詳細については、お住いの都道府県・市区町村にお問い合わせください。
(1)所得税の寄附金控除
①税額控除
寄附金額(総所得金額の40%が上限)から2,000円を差し引いた額の40%を所得税額から控除できます。(所得税額の25%が上限)
②所得控除
寄附金額(総所得の40%が上限)から2,000円を差し引いた額を、所得(課税所得金額)から控除できます。
(2)個人住民税の寄附金控除
①税額控除
寄附金額(総所得の30%が限度)から2,000円を差し引いた額の10%(※1)を住民税から控除できます。
( 寄附金額 ― 2,000円 )×税率10%(※1)= 寄附金控除額(税額控除額)
(※1)「都道府県・市区町村が条例で指定する寄附金」の場合は、次の率により算出
都道府県が指定した寄附金は4%
市区町村が指定した寄附金は6%
(都道府県と市区町村のどちらからも指定された寄附金の場合は10%)
【寄附控除を受けるための手続きについて】
所得税の寄附金控除と個人住民税の寄附金控除の適用を受けるには、ご寄附をいただいた翌年の確定申告期間中に本学より発行された「領収書」と「税額控除に係る証明書(写)」又は「特定公益増進法人であることの証明書(写)」の証明書を添えて、所轄税務署で確定申告してください。
2.法人からの場合
本学に対する寄附金については、寄附金額を当該事業年度の損金の額に算入することができます。損金算入の方法には「受配者指定寄附金」と「特定公益増進法人に対する寄附金」の2種類があり、ともに税の優遇措置がみとめられております。
(1)受配者指定寄附金
日本私立学校振興・共済事業団(以下「事業団」とい)を通じて寄附者(企業等)が指定した学校法人へ寄附していただく制度で、寄附金の全額を損金として算入することがみとめられています。この税法上の優遇措置を受けるためには、事業団宛てに申し込み手続きをする必要がありますが、事業団への手続きは本学で行いますので、お問い合わせください。
なお、損金算入手続きには、事業団が発行する「寄附金受領書が必要となります。この書類は、本学を経由して寄附者(企業等)に送付いたします。
(2)特定公益増進法人に対する寄附金
法人様(企業等)が本学に寄附された場合、特定公益増進法人に対する寄附金として、一般寄附金の損金算入限度額とは別枠で損金として算入できます。
本学から発行された「領収書」と「特定公益増進法人であることの証明書(写)」によって税制上の優遇措置の手続きを行うことができます。
①特定公益増進法人に対する寄附金の特別損金算入限度額の計算方法
(資本金の額 × 0.375% + 当該年度所得 × 6.25%)× 50% = 損金算入限度額
②特定公益増進法人に対する寄附金の一般損金算入限度額の計算方法
(資本金の額 × 0.25% + 当該年度所得 × 2.50%)× 25% = 損金算入限度額